フォトピックス
-
令和5年11月12日 三本松高校書道部の書道の掲示(交流プラザ) 三本松高校書道部による書道パフォーマンス
-
令和5年11月11日 市制施行20周年記念式典 市制施行20周年記念式典
-
令和5年10月27日 西村地区のコスモスが見頃です 西村コスモスロードのコスモスが見頃です
-
令和5年10月27日 心やすらぐ うるおいのある与田川を目指して 与田川流域水環境保全推進協議会が主催した「夏休み絵画・ポスターコンクール」。入賞作品をひとの駅さんぼんまつに展示しています。
-
令和5年10月17日 白鳥地区のコスモスが見頃です 白鳥地区のコスモスが見頃です
-
令和5年10月14日 芋ほり・焼き芋大会 芋ほり・焼き芋大会
-
令和5年10月3日 IoTを活用したカキの試験養殖が開始されました IoTを活用したカキの試験養殖
-
令和5年10月1日 東かがわ わくわく国際フェスタ 廣川家による圧巻のファイヤーパフォーマンス
-
令和5年9月30日 第9回相生ふるさと村まつり(笠置シヅ子生誕地) 愛が生まれる相生(あいおい)
-
令和5年9月24日 認知症になっても住みたいまちづくりフェア2023 認知症の当事者と妻、支援者による講演会
-
令和5年9月2日 市制施行20周年記念植樹式・市長杯争奪学童軟式野球大会 引田野球場リニューアル 市長杯争奪学童軟式野球大会
-
令和5年8月25日 妖怪「うどん脳」が市長を表敬訪問 うどん脳
-
令和5年8月7日 市制施行20周年記念ラジオ体操 市制施行20周年記念ラジオ体操
-
令和5年8月3日 きれいな写真の撮り方講座 きれいな写真の撮り方講座
-
令和5年8月1日~3日 Hi-Ecイングリッシュキャンプ Hi-Ecイングリッシュキャンプ
-
令和5年7月31日 夏越祭(白鳥神社)・花火大会 なごせ(白鳥神社)
-
令和5年7月16日 風の港まつり 風の港まつり
-
令和5年6月12日 コウノトリがやってきた(小海) コウノトリが小海にやってきた。
-
令和5年6月10日 あじさいロード
-
令和5年5月7日 パぺカルオリジナル自販機のお披露目
-
令和5年3月29日 桜だよりその2(とらまる公園、ほんだ公園)
-
令和5年3月27日 桜だよりその1(白鳥温泉、千足ダム)
-
令和5年1月8日 消防出初式 消防出初式
-
令和5年1月3日 はたちの集い はたちの集い
-
令和4年12月27日 干支の引継式 干支の引継式
-
令和4年12月18日 ジャンボ絵馬設置 ジャンボ絵馬設置
-
令和4年11月27日 引田駅イルミネーション点灯式 引田駅のイルミネーション
-
令和4年10月31日 白鳥地区のコスモスが見頃です 白鳥地区(河津桜ロード付近)のコスモスが見頃です
-
令和4年10月24日 Art SUMMIT on the 御山 白鳥の松原・御山周辺(白鳥神社北)で様々な素材からなる造形作品群が展示されています。 展示は、11月20日(日曜日)まで。
-
7月22日 東かがわ市と三本松高校の連携事業 7月22日「東かがわ市と三本松高校の連携事業」が開催されました。
-
令和4年6月8日 あじさいロード
-
令和4年5月29日 引田城 戦国お城まつり 5月29日引田城戦国お城まつり
-
令和4年5月15日 ツール・ド・103が開催されました 5月15日ツール・ド・103
-
令和4年4月4日 市内の桜が見ごろです 市内の桜が見ごろです
-
令和4年3月25日 新しい仲間ペンギンがきたよ 令和4年3月25日 新しい仲間ペンギンがきたよ
-
令和4年3月12日 河津桜満開です
-
令和4年3月9日 河津桜見頃まであと少し?
-
令和4年3月3日 今日の河津桜
-
令和4年2月22日 明るい選挙啓発ポスターを展示しています
-
令和4年2月12日 み〜つけた湊川河津桜
-
令和4年1月3日 祝 成人~輝~
-
令和3年12月15日 国道11号バイパス交通安全教室
-
令和3年12月2日 干支の手袋年賀状
-
令和3年11月24日 手袋パネル展
-
令和3年11月15日 コスモスの開花状況
-
令和3年11月1日 心やすらぐ うるおいのある与田川を目指して
-
令和3年9月10日 五名の秋
-
令和3年7月4日 かき氷
-
令和3年6月10日 アジサイ
-
令和3年6月7日 アジサイ
-
令和3年5月25日 あじさいロード
-
令和3年4月15日 芝桜富士 その2
-
令和3年3月27日 千足ダムの桜ほか
-
令和3年3月23日 サクラサク "白鳥温泉"
-
令和3年3月23日 福栄の桜
-
令和3年2月27日 河津桜 まもなく満開
-
令和3年2月9日 第1回東かがわ市フォトコンテスト入賞作品展示中
-
令和3年1月3日 祝 成人
-
令和2年12月27日 来年はモーっと明るい、モーっと幸せな一年になりますように
-
令和2年12月13日 ジングルべ~ル♪ ジングルベ~ル♪
-
令和2年11月26日 も~いくつ寝るとお正月♪
-
令和2年10月19日 心やすらぐ うるおいのある与田川を目指して
-
令和2年10月17日 ART Summit on the 御山 パート3
-
令和2年10月17日 ART Summit on the 御山 パート2
-
令和2年10月17日 芸術の扉を開けて…ART Summit on the 御山 パート1
-
令和2年5月28日 コウノトリがやってきた(水主)
-
令和2年4月23日 新型コロナウイルス感染症対策意見交換会(Web会議)
-
令和2年4月5日 桜だよりその9(五名)
-
令和2年4月5日 桜だよりその8(白鳥温泉)
-
令和2年4月4日 桜だよりその6(引田・千足ダムほか)
-
令和2年4月2日 コロナウイルス感染予防対策用品寄贈式(マスク等)
-
令和2年4月1日 子育て支援課が教育委員会へ
-
令和2年3月31日 本町幼稚園の作品展示
- 令和2年3月30日 市消防団現役3世代
-
令和2年3月30日 桜だよりその6(とらまる公園~前山公園)
-
令和2年3月30日 桜だよりその5(ほんだ公園)
-
令和2年3月29日 桜だよりその4(引田・千足ダムほか)
-
令和2年3月26日 コロナウイルス感染予防対策用品寄贈
-
令和2年3月24日 128年の歴史かみしめて校旗返還式
-
令和2年3月20日 懸垂幕
-
令和2年3月19日 桜だよりその3(大内ダム公園・とらまる公園)
-
令和2年3月19日 桜だよりその2(なかよしひろば・白鳥温泉)
-
令和2年3月3日 板坂 忠氏絵画展
-
令和2年3月2日 桜だより
-
令和2年1月3日 祝 新成人2020
-
令和元年12月14日 コウノトリがやってきた~
-
令和元年12月13日 カタツムリ展&講演会
-
令和元年11月1日 「ひけた鰤」の出荷が始まりました
-
令和元年10月28日 心やすらぐ うるおいのある与田川を目指して
-
令和元年9月29日 空ちゃん田んぼあぜみちマルシェ開催
-
令和元年9月21日 ヤドンが東かがわ市にキター!!
-
令和元年9月16日 東かがわ市スポーツ少年団運動会
-
令和元年9月3日 自分が議長になる?! ~職場体験学習~
-
令和元年7月18日 キリンがやってきた
-
令和元年7月1日 そうめん流し
-
令和元年6月22日 空ちゃん田んぼ田植え
-
令和元年6月13日 あじさいロード
-
令和元年6月6日 福栄にコウノトリがやってきた!
-
令和元年5月25日 どんと恋祭<再会>
-
平成31年4月13日 とらまる公園に大きな遊具が登場
-
平成31年4月4日 桜咲き始めました
-
平成31年3月10日 第24回大内公民館まつり
-
平成31年3月9日 高松自動車道四車線化完成式
-
平成31年2月27日 引田ひなまつり開催
-
平成31年2月16日 引田こども園完成式
-
平成31年2月6日 中学生総合教育会議
-
平成31年1月30日 交通安全人形劇
-
平成31年1月27日 第11回福栄の里収穫祭 大根コンテスト
-
平成31年1月6日 消防出初式
-
平成31年1月3日 成人式