令和6年5月9日 献穀田で播種式 Tweet 更新日:2024年05月09日 秋に皇居で行われる「新嘗祭(にいなめさい)」に献納する米の播種(はしゅ)式が水主の献穀田で行われました。 神事の後、献穀者の六車さん夫妻や上村市長、池田知事ら40人がもみ種をまきました。 6月8日に田植式、秋には抜穂(ぬきほ)式を予定しています。 この記事に関するお問い合わせ先 総務部 戦略情報課電話番号:0879-26-1201ファックス:0879-26-1210お問い合わせはこちら
更新日:2024年05月09日