令和7年7月11日 社交ダンス同好会 このステップが元気の源
市交流プラザの一室。ドアを開けると、軽快な音楽に乗せて、ペアで華麗にステップを踏む男女の姿が。そこは、毎週金曜日にプラザで行われている「東かがわダンス同好会」の練習会場です。
会員数は現在14人(男性7人、女性7人)。この日は、男性4人・女性6人が参加。
最高齢はなんと93歳!しかし、その動きは驚くほど軽やかで、15分間ノンストップで踊る姿からは年齢をまったく感じさせません。
▲左から2番目の男性はなんと93歳!
■踊る理由、それぞれの輝き
「ダンスの何が楽しいって、音楽に合わせて自由に踊れることよね」
「月500円で、心も体もリフレッシュできるって最高よ」
参加者のみなさんが口々に話す“ダンスの魅力”は、健康だけではなく、心のハリや生きがいにもつながっていることが伝わってきます。
▲言葉を交わさずともパートナーと一体となった踊りを見せる皆さん
■継続の力は、仲間の魅力
この会は、平成20年2月8日に発足し、今年で17年目。
継続の秘訣は「会費が月500円と安いこと!それとメンバーが魅力的で、会話も楽しいから!」と笑う皆さん。
中には、10年以上通っている人も多く、会場には笑いが絶えません。
「週に一度でも、こうして仲間と笑い合える場があるだけで、元気になれるわよ」
「今日はちょっと気が乗らんなーって日でも、ドレスに着替えると不思議と元気が出るんよ」
そんな言葉に、サークル活動が心の拠り所であることがにじみます。
▲ドレスに着替え輝くみなさん
■最後にひと言…
帰り際、メンバーのひとりが照れながら一言。
「気立てがよくて美人ばかりって、ちゃんと書いておいてね!」
その場にいたみんなが大笑い。
笑いと元気が絶えないこの場所。私たちのこと、まだまだ“高齢者”なんて呼ばせません。

文化協会加盟団体はこちら
https://www.higashikagawa.jp/kosodate_kyoiku/kyoikuiinkai/7/1/6776.html
市交流プラザの自主講座はこちら
東かがわ市では市ホームページや公式アプリ以外でも、市の魅力発信のために、公式InstagramやYouTubeで情報発信をしています。市の風景やお祭りなど魅力ある情報を掲載していますので、ぜひご登録ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 戦略情報課
電話番号:0879-26-1201
ファックス:0879-26-1210
更新日:2025年07月24日