令和7年10月 市内各地で秋まつり開催

更新日:2025年10月21日

秋🎑になると市内の各地域から聞こえてくる「鐘の音」や「太鼓の力強い音」。秋まつりの時期になってきたことを実感し、チョッとザワザワ、ワクワクしませんか?

子どもからお年寄りまで楽しめるイベントとあって、各地域のまつり会場では大勢の人が訪れ、獅子や奴を囲んで演技に見入っていました。

各地の秋まつり会場の様子をみなさんにお届けしますので、まつり気分を味わってくださいね🍦

10月6日 白鳥神社秋季大祭

白鳥神社秋季大祭
令和6年度東かがわ市はたちの集い
白鳥神社秋季大祭
白鳥神社秋季大祭
白鳥神社秋季大祭
白鳥神社秋季大祭
白鳥神社秋季大祭
白鳥神社秋季大祭
白鳥神社秋季大祭
白鳥神社秋季大祭
白鳥神社秋季大祭
白鳥神社秋季大祭
白鳥神社秋季大祭
白鳥神社秋季大祭
白鳥神社秋季大祭
白鳥神社秋季大祭
白鳥神社秋季大祭
白鳥神社秋季大祭

10月11日 ほろ宵祭り

ほろ宵祭り
ほろ宵祭り
ほろ宵祭り
ほろ宵祭り
ほろ宵祭り
ほろ宵祭り
ほろ宵祭り
ほろ宵祭り
ほろ宵祭り
ほろ宵祭り
ほろ宵祭り
ほろ宵祭り
ほろ宵祭り
ほろ宵祭り

10月12日 (引田)誉田八幡宮秋祭り

(引田)誉田八幡宮秋祭り
(引田)誉田八幡宮秋祭り
(引田)誉田八幡宮秋祭り
(引田)誉田八幡宮秋祭り
(引田)誉田八幡宮秋祭り
(引田)誉田八幡宮秋祭り
(引田)誉田八幡宮秋祭り
(引田)誉田八幡宮秋祭り
(引田)誉田八幡宮秋祭り
(引田)誉田八幡宮秋祭り
(引田)誉田八幡宮秋祭り
(引田)誉田八幡宮秋祭り
(引田)誉田八幡宮秋祭り
(引田)誉田八幡宮秋祭り
(引田)誉田八幡宮秋祭り
(引田)誉田八幡宮秋祭り
(引田)誉田八幡宮秋祭り
(引田)誉田八幡宮秋祭り
(引田)誉田八幡宮秋祭り
(引田)誉田八幡宮秋祭り
(引田)誉田八幡宮秋祭り

10月12日 水主神社秋季例大祭

水主神社秋季例大祭
水主神社秋季例大祭
水主神社秋季例大祭
水主神社秋季例大祭
水主神社秋季例大祭
水主神社秋季例大祭
水主神社秋季例大祭
水主神社秋季例大祭
ほろ宵まつり

10月12日 恵美須神社秋の大祭

恵美須神社秋の大祭
恵美須神社秋の大祭
恵美須神社秋の大祭
恵美須神社秋の大祭
恵美須神社秋の大祭
恵美須神社秋の大祭
恵美須神社秋の大祭
恵美須神社秋の大祭
恵美須神社秋の大祭
恵美須神社秋の大祭

10月12日 (横内)誉田神社秋例大祭

(横内)誉田神社秋例大祭
(横内)誉田神社秋例大祭
(横内)誉田神社秋例大祭
(横内)誉田神社秋例大祭
(横内)誉田神社秋例大祭
(横内)誉田神社秋例大祭

10月12日 (大谷)石清水神社秋季大祭

(大谷)石清水神社秋季大祭
(大谷)石清水神社秋季大祭
(大谷)石清水神社秋季大祭
(大谷)石清水神社秋季大祭
(大谷)石清水神社秋季大祭
(大谷)石清水神社秋季大祭
(大谷)石清水神社秋季大祭
(大谷)石清水神社秋季大祭
(大谷)石清水神社秋季大祭
(大谷)石清水神社秋季大祭
(大谷)石清水神社秋季大祭
(大谷)石清水神社秋季大祭
(大谷)石清水神社秋季大祭

10月17日 成松神社秋の大祭

成松神社秋の大祭
成松神社秋の大祭
成松神社秋の大祭
成松神社秋の大祭
成松神社秋の大祭
成松神社秋の大祭

地域には獅子、奴やお舟などの伝統芸能を受け継いでくれている人がいます。また、年に一度の行事🏮を楽しみにしている人がいます。いくつかの会場で見た光景に中には、獅子の横で小さな子獅子が同じように演技している姿がありました👀真剣な眼差しで演技している子どもたちの姿は、カッコよくて、とっても可愛らしかったです💞そんな姿に、子どもたちは大人の姿を見て学び、育っていることを実感しました。

今後、地域の伝統芸能を子どもたちが受け継ぎ、守ってくれるんだなぁと思うと頼もしいですね😄

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 戦略情報課

電話番号:0879-26-1201
ファックス:0879-26-1210


お問い合わせはこちら