令和7年10月16日あかちゃんおはなし会~in市立図書館~

更新日:2025年10月29日

毎月第三木曜日『あかちゃんおはなし会👶』開催

市立図書館では、毎月第三木曜日10時30分から11時に『あかちゃんおはなし会』が開催されています📚。

この日も、0歳から3歳の親子が集まって、図書館の職員による絵本の読み聞かせや、わらべ歌、手あそび、親子の触れ合い遊びなどを楽しみました。最後には保護者の方向けのおすすめの本の紹介もあり、充実した30分間を過ごしました🕙。

読み聞かせの風景
楽しむ子ども
楽しむ子ども

早速「おべんとうばこのうた」「あぶくたった」など、みんなが聞いたことのあるわらべ歌🎶。大型の絵本📕をめくりながら、一緒に歌い🎤、手を使って遊びました👋。

優しい雰囲気の中、リラックスして楽しめるおはなし会で、座って聞いたり、寝転がったり、みんな自由に好きなように楽しみました♪

「お弁当箱のうた」
「お弁当箱のうた」
「あぶくたった」
「あぶくたった」
親子のふれあい

また、ぶどう🍇やお月さま🌙を題材にした絵本の読み聞かせもあり、季節を感じられ、癒される時間でした😄

ぶどうのお話
月のおなはし
月のおはなし
楽しむ子どもたち

最後は、「終わりのあいさつの歌」で締めくくり🎶本を通して親子でふれあう貴重な時間となりました😆

また、図書館での「おはなし会」に参加すると、「おはなし会ポイントカード」にスタンプがもらえて、ポイントがたまると、プレゼントと交換してもらえます🎁

終わりのあいさつの歌
ポイントカード

市立図書館のおはなしの森、キッズコーナーでは、子ども向けの絵本が並んでいて、靴👟を脱いでのんびり楽しめます!また、壁の仕掛け遊びや装飾も楽しむことができますよ🙈

現在、おはなしの森では、こども図書館船「ほんのもり号」が三本松港に寄港🚢した時のワークショップで制作した、海の生き物の絵が飾られています🐟🐠遊びにきていた子どもたちは、さかなを見つけ、指をさして楽しんでいました🐙

そのほかにも、毎月いろんな「おはなし会」も開催していますので、ぜひ遊びに来てみてくださいね😃 (地域おこし協力隊 石丸春花)

ほんのもり号

東かがわ市では市ホームページや公式アプリ以外でも、市の魅力発信のために、公式InstagramやYouTubeで情報発信をしています。市の風景やお祭りなど魅力ある情報を掲載していますので、ぜひご登録ください。

公式Instagramはこちら

公式YouTubeはこちら

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 戦略情報課

電話番号:0879-26-1201
ファックス:0879-26-1210


お問い合わせはこちら