人権コーナー
このコーナーは、人権に関するコラム、情報、お知らせなどを掲載していく予定です。
交流館カレンダー
人権コラム(2024年度)
人権コラム(2023年度)
人権紙芝居『ちがいってなんだろう?』
現代に生きる私たちは、様々な差別問題において「人権」という言葉をテレビやネットなどで、よく目にするようになりました。私たちの理解はもちろん、皆さんは子どもたちを含め家族の人たちにしっかりと説明することはできるでしょうか?
目の前で、もし人権(差別)問題が起こったとき、自分自身や大切な人を守れる人、間違ったことを正せる人、我が身に置き換えて考えられる人…そんな気持ちを持った人になってほしいという目的から、児童に向けて人権学習ができるよう手作りの紙芝居を作成しました。
「人権」というと、私たち大人をはじめ子どもたちにとっても少し難しく感じるかもしれませんが、差別のない明るい未来のために少しでも前向きに、楽しく学べるように思いを込めて作りました。
この紙芝居を通して、子どもたちが自分の気持ちや心を見つめ直したり、人権について少し考えてみたり…そんな時間を持ってくれたら嬉しく思います。
皆さんの中で、紙芝居を見てみたい、やってほしい…など、ご要望がありましたら披露しに伺いますので、いつでも声をかけてくださいね!
『めざせ人権の世紀』 気づきから始めよう!
わたしたちの身の周りにはたくさんの人権課題があります。人は誰でも笑顔でのびのびと生きる権利を保障される世の中にするために、私たち一人ひとりが前向きな気持ちで人権を尊重する意識を持って生活していくよう努めなければなりません。
21世紀は『人権の世紀』と呼ばれています。
人はそれぞれ違った個性を持った存在であって、自分らしく自由に生きたいと願う想いは同じはずです。
まずは身近なところから、家庭で・学校で・職場で・地域でみんなが笑顔で居られるよう 気づき 考え 認め合う ことから始めてみましょう!
〜さあ、あなたの人権感覚はどうですか?
今から簡単にチェックしてみましょう〜
人権センター活動報告
私たち人権センター大内・引田交流館では、すべての人の基本的人権が尊重される地域社会の実現を図るため、さまざまな交流事業を通して人と人が互いに尊重し合う『人にやさしいまちづくり』を目指し活動しています。
その取り組みの一つとして、令和3年度に当センターとして初めて「介護施設で働く従業員さん」へ向けての企業啓発を実施しました。
テーマは外国人の人権についてです!
介護の分野では、さまざまな外国人労働者が日本に来て大活躍しています。そんな中で「言葉のちがい」「習慣のちがい」「宗教のちがい」など、お互いの『ちがい』を認め合い、多様性を受け入れることの大切さを企業の方々と私たち職員が一緒になって学ぶ良い機会となりました。
コラム(おばちゃんのつぶやき)
その他交流館からのお知らせ等
この記事に関するお問い合わせ先
大内・引田交流館
電話番号:0879-25-4349
ファックス:0879-25-4349
お問い合わせはこちら
更新日:2024年09月30日