視察の受け入れのご案内

更新日:2025年09月18日

このたびは、東かがわ市への視察をご検討いただき、ありがとうございます。

視察内容

希望の多い視察先は次のとおりです。
IOTを利用した牡蠣養殖 戦略情報課 電話0879-26-1201
温水プール 生涯学習課 電話0879-26-1238
東かがわ市公式アプリ 財務課 電話0879-26-1215
その他の視察についても担当課との協議により受け入れ可能です。

視察受け入れの有料化

東かがわ市では、令和7年4月から受け入れる視察を有料化します。
資料作成等の経費として1人当たり5,000円をご負担いただきます。なお、市内で宿泊する場合は全額免除、市内で飲食する場合は半額免除となります。

※施設等の視察については、別途費用が必要となる場合があります。

視察の申込み

視察申込書に必要事項を記入の上、下記のいずれかの方法で戦略情報課まで提出してください。

◆全国の議会関係の皆さまで、東かがわ市へ視察をご希望される場合は、議会事務局(電話0879-26-1219)へお問い合わせください。

視察希望日の1か月前までにお申込みください。
時期によりご希望に沿えない場合があります。
視察申請書(Wordファイル:18.7KB)
視察申請書(PDFファイル:50.3KB)

ファックス 0879-26-1210(戦略情報課)
オンラインフォーム URL https://logoform.jp/form/EBaF/973308

なお、いずれの方法でもお申込み後は戦略情報課(電話0879-26-1201)まで連絡をお願いします。

視察の決定

申込書の受領後、担当課と調整の上、視察の受入れを決定します。

視察費用の支払い

視察費用は、視察後に東かがわ市が発行する納入通知書または請求書によりお支払いください。

視察費用の減免

視察に伴い、東かがわ市内で宿泊するときは、視察費用の全額を免除いたします。また、東かがわ市内で食事をするときは、視察費用の半額を免除いたします。

★東かがわ市内の宿泊施設、飲食店の利用をご検討ください。

東かがわ市観光協会HP たべる 泊まる

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 戦略情報課

電話番号:0879-26-1201
ファックス:0879-26-1210


お問い合わせはこちら