「うどん手袋」万博会場外で初展示!百十四銀行東かがわ営業部で「大阪・関西万博」「瀬戸内国際芸術祭」連動展示を実施
令和7年7月1日(火曜日)から、百十四銀行東かがわ営業部(所在地:東かがわ市湊、東かがわ市役所本庁舎前)内の「ビジネスコラボレーションスペース」にて、大阪・関西万博および瀬戸内国際芸術祭2025等に関連する展示を実施しています。(展示期間:7月1日〜8月29日 展示時間:銀行営業日の9時〜15時)
今回の展示では、4月30日~5月3日にかけて大阪・関西万博の香川県催事で展示した「うどん×手袋」のユニークなコラボ作品等を万博会場以外で初めて展示します。万博会場で多くの来場者から「本物のうどんかと思った」「手袋職人の技術に驚いた」といった反響を得た「うどん手袋」を実際に見て触れることができる貴重な機会です。(7月下旬から8月上旬は万博出展のため「うどん手袋」等の展示はありません)
東かがわ市は7月28日~31日にも大阪・関西万博に出展予定です。大阪府岸和田市・貝塚市、高知県須崎市とともに、伝統工芸をテーマとした出展を予定しています。
7月28日~31日の展示『万博首長連合催事「LOCAL JAPAN展」』について
また、東かがわ市は8月に初めて「瀬戸内国際芸術祭(夏会期)」に参加します。期間中は引田港などを舞台に国内外のアーティストの作品が展開されます。
東かがわ市引田の安戸池で養殖されている生食用牡蠣「ADOMILK」の展示も行われています。
ADOMILKは、ワーサン1階のふるさと特産品コーナーにて土・日・月曜限定で直売が開始されています。生食用牡蠣を食べたことがない方や、牡蠣の殻を開けたことがない方にもご自宅で気軽に安戸池産生牡蠣を楽しんでいただけるよう、新鮮なADOMILK12個にナイフや軍手、生牡蠣の食べ方などが書かれたチラシが付いた「はじめてセット(税込3,900円)」を、1日10セット限定で販売しています。(今回の展示スペースでの販売はありません)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 戦略情報課
電話番号:0879-26-1201
ファックス:0879-26-1210
更新日:2025年07月01日