【市長活動報告】令和7年8月6日 高校生ボランティア・アワード2025全国大会出場者 表敬訪問
香川県立三本松高等学校の生徒が参加し活動している団体、「香川県高校生献血ボランティアネットワーク」と「三高みんなの食堂プロジェクト」が高校生ボランティア・アワード2025 全国大会へ出場することになりました。この報告のため、表敬訪問にいらっしゃいました。
「香川県高校生献血ボランティアネットワーク」と「三高みんなの食堂プロジェクト」は、三本松高等学校が生徒の主体的に活動する力を養うための多彩な体験活動を経験できる場づくりのために実施しているもので、日頃の地道なボランティア活動が評価され、全国大会出場となりました。
皆さんに、ボランティアを始めたきっかけをお伺いしたところ、「引っ込み思案ですが、活動がとても楽しそうで自分も積極的に参加できると思ったからです」、「看護師になるのが夢で、役立つ経験を積みたかったからです」、「中学生からボランティアをしたかった、人の命を救う手伝いをしたいという思いがあったからです」、「学校の先輩から誘われたことがきっかけです」と、お話いただきました。
ボランティアを通じて、どのようなことをしたらこの人は喜んでくれるだろう、感謝してくれるだろうと、考えることは将来に向けて貴重な経験になっていると思います。これらからも、多くの方から「ありがとう」の言葉をもらうことをモチベーションに活動を頑張ってください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課
電話番号:0879-26-1214
ファックス:0879-26-1332
お問い合わせはこちら
更新日:2025年08月28日