【市長活動報告】令和6年9月10日 高校生ボランティア・アワード2024特別賞受賞者 表敬訪問
香川県高校生献血ボランティアネットワークが高校生ボランティア・アワード全国大会に出場し、審査員特別賞(高城れに賞)を受賞しました。この報告のため、香川県立三本松高等学校の生徒が、表敬訪問にいらっしゃいました。
皆さんに、献血ボランティアに参加しようと思ったきっかけをお伺いしたところ、「将来、医療系の仕事に就くことを目指している。現在自分自身のできることは何か考えている中で、献血ボランティアがあることを知った。ボランティアを通じて習得した知識をいかせる機会がこれから多くあると考え参加した」とお話いただきました。自身の将来のために研鑽を積まれる姿勢が素晴らしいと感じました。
また、同賞の受賞理由は、「献血を身近に感じさせてくれたこと、献血の主催をしていることが素晴らしい」とのことでした。全国大会で披露された、ポスターの内容を披露していただきましたが、読み原稿など無しで質問に対して、しっかりと受け答えいただいた姿勢から、取組に対する熱い思いを感じることができました。そのような姿勢が受賞につながったのではないかと思います。今後も、今大会に臨んだ際の気持ちを忘れずに、社会貢献活動を続けてください。
受賞、おめでとうございます。
<香川県高校生献血ボランティアネットワークとは>
三本松高等学校の生徒会の呼びかけにより香川県内高等学校の生徒会やボランティア部などと連携して、献血推進に関する活動を行うことにより、若年層、特に高校生の献血者数の増加を目指すことを目的として、令和2年1月7日結成されたもので、現在は19校が参加している。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課
電話番号:0879-26-1214
ファックス:0879-26-1332
お問い合わせはこちら
更新日:2024年10月01日