【市長活動報告】令和6年5月15日 信金中央金庫様の紺綬褒章伝達式
5月15日(水曜日)、令和3年度の寄附実績に基づき信金中央金庫様が、公益のために私財を寄附した方に対して授与される「紺綬褒章」を受章されたため、褒状を伝達しました。
この寄付は、令和3年度、高松信用金庫様のご推薦により、信金中央金庫様の創立70周年記念事業として実施された “地域創生推進スキーム「SCBふるさと応援団」”の取組において、信金中央金庫様より本市に1,000万円のご寄附をいただいたものです。
いただいた寄附金は、東かがわ市の魅力発信(東かがわ市が舞台のボイスドラマ「パペットカルテット」のシティプロモーション・NHK連続テレビ小説「ブギウギ」のタイアップ施策)の事業費として活用させていただきました。2025年に開催される、大阪関西万博、および瀬戸内国際芸術祭に向けて、2024年もさらなる魅力発信に取り組んでまいります。
※ 紺綬褒章とは、国や地方公共団体などに対し、公益のため私財(個人は500万円以上、法人は1,000万円以上)を寄附した個人、団体を顕彰する国が行なう栄典制度です。
左から市長、信金中央金庫 四国支店長 清田 直人様、高松信用金庫 専務理事 高田 正博様
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課
電話番号:0879-26-1214
ファックス:0879-26-1332
お問い合わせはこちら
更新日:2024年05月23日