【市長活動報告】令和6年2月22日 東かがわ市を舞台にしたスマホゲームが誕生~観光名所や特産品も登場~
2月22日(木曜日)に、市制施行20周年を記念したスマートフォン向けロールプレイングゲーム(RPG)「Glove Story」の完成披露会を行いました。
披露会には、一般社団法人ウェブ解析士協会(東京都新宿区、亀井耕二代表理事:以下「WACA」)の井水大輔理事やゲームの企画や開発をした八木暁史さんらに加え、市創生総合戦略アドバイザー山下翔一さんにも出席いただきました。
また、ゲームに登場する妖怪うどん脳やてぶくろマンも駆けつけてくれ、賑やかな雰囲気でゲームの完成を発表しました。

井水理事は「このゲームが正式リリースに至ったのは、開発した八木さんの情熱につきる。これからの展開を楽しみにしています」とお話しされました。
私はWACAやこの企画を同協会とつないでくれた山下アドバイザーへの感謝をお伝えした後「このゲームを通して市民の皆さんには、もっと東かがわ市のことを好きになってもらいたい。市外の方には、東かがわ市を知るきっかけになってくれたらうれしい」と期待を述べました。

ゲームには「白鳥神社」「かめびし屋」などの名所やご当地キャラクター「てぶくろ君」のほか、和三盆やひけた鰤といった特産品などが多数登場します。
無料でダウンロードできますので、このページをご覧の皆さんもぜひ冒険の旅に出発してください。

この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課
電話番号:0879-26-1214
ファックス:0879-26-1332
お問い合わせはこちら
更新日:2024年03月01日