【終了】大阪・関西万博プレイベント「かいづか博覧会2024」

更新日:2024年10月23日

かいづか博覧会2024ロゴ

開催概要

万博のPRと機運醸成を図り万博本番へと繋げるため、大阪府貝塚市で「ええとこ、うまいもん、おもてなし」が一堂に会する「かいづか博覧会2024」が開催されました。

東かがわ市もブース出展し、手袋の展示・販売、和三盆の型抜き体験・販売、観光PRなどを実施しました。

東かがわ市は、岸和田市・貝塚市・須崎市と「大阪・関西万博自治体参加催事への共同出展に関する協定」を締結しており、東かがわ市のRPブースも本イベントに出展予定です。

◆開催日時

令和6年10月19日(土曜日)午前11時から午後4時30分まで

◆開催場所

大阪府営二色の浜公園 BLUE PARK(スポーツ広場)

◆イベント内容

ステージイベント・体験コーナー・PRブース・飲食ブース・キッチンカー

◆主催・協力・後援

主催:貝塚市「大阪・関西万博」参画推進協議会

協力:二色の浜リバイバル・プロジェクトグループ、貝塚市観光協会

後援:大阪府、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

 

※詳細は以下のリンク、チラシをご覧ください。

かいづか博覧会2024

かいづか博覧会2024 オープニング

東かがわ市のブース

東かがわ市のPRブース

和三盆体験をする子どもたち

和三盆の型抜き体験をする子どもたち

万博PRブースブース

万博PRブース

貝塚市イメージキャラクター「つげさん」

貝塚市イメージキャラクター「つげさん」

大阪・関西万博プレイベント「かいづか博覧会2024」チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 戦略情報課

電話番号:0879-26-1201
ファックス:0879-26-1210


お問い合わせはこちら