市の花・市の木

更新日:2024年04月01日

市の花

  • コスモス

キク科コスモス属の植物。秋にピンク、赤、白などの花を咲かせます。

選定理由

優美で可憐なコスモスは市内随所で花を咲かせ、多くの市民に親しまれています。花言葉が「調和」のコスモスは、協働のまちづくりを推進する本市のイメージにふさわしい花といえます。

市の木

バラ科サクラ属の落葉高木。日本の代表的な花木として、古来広く国民のあいだで親しまれてきました。特定の品種を限定せず、桜全般を市の木とします。

選定理由

市内には桜の花の見どころが随所にあり、多くの市民に親しまれています。新しい希望に満ちた季節の始まりを象徴するかのように花を咲かせる桜は、本市のイメージにふさわしい木といえます。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 戦略情報課

電話番号:0879-26-1201
ファックス:0879-26-1210


お問い合わせはこちら