「にじまちカフェ〜縁〜」を開催します
「にじまちカフェ〜縁〜」とは?
令和7年度から始まった、香川県のLGBTQ+サポートグループによる、新たな交流事業です。
香川県隣保館連絡協議会との共催で、県内各地の施設をまわり、各地の当事者やその家族たち、また、
LGBTQ+について学びたい方々が集まってお話をします。
のんびりとお茶を飲みながら参加できますので、少しでもご興味のある方は、気軽にお越しください。
開催日程等は以下のとおりです。変更のある場合は、このページでお知らせします。
○日 時:
令和7年 9月25日(木曜日)16:00〜
令和7年12月25日(木曜日)16:00〜
令和8年 3月26日(木曜日)16:00〜
○場 所:東かがわ市人権センター大内交流館(東かがわ市横内732番地)
○対 象:LGBTQ+当事者やその家族、LGBTQ+について学びたい人(子どもから高齢者まで)
○参加費:大人300円、未成年100円
○主 催:プラウド香川、えにし、三豊にじいろ研究会
○共 催:香川県隣保館連絡協議会
○その他:にじまちカフェは、大内交流館以外でも開催しています。(以下のチラシ等をご覧ください)
〈お問い合わせ〉
東かがわ市人権センター大内交流館
〒769−2603 東かがわ市横内732番地
電話番号:0879−25-4349
ファックス番号:0879−25-4349
この記事に関するお問い合わせ先
大内・引田交流館
電話番号:0879-25-4349
ファックス:0879-25-4349
お問い合わせはこちら
更新日:2025年08月07日