東かがわ市会計年度任用職員の募集について

更新日:2025年02月03日

申込手続について

以下の必要書類を、募集要項に記載の担当課へ持参又は郵送してください。

(必要書類)

1.東かがわ市会計年度任用職員・応募申込書(Wordファイル:16KB)

2.履歴書(Excelファイル:24.4KB)履歴書(PDFファイル:123.9KB)(A3片面印刷)

必要事項を記入し、6か月以内に撮影した写真(上半身、脱帽、正面向き)を貼付してください。

なお、履歴書様式については、市販の様式を使用いただいても構いません。

3.資格・免許などを必要とする職種に応募の場合には、資格や免許の取得がわかる書類のコピー(写し)を添付してください。

※提出いただいた書類の返却には応じかねます。

※募集内容に関するお問い合わせ・申込みは、各担当課へ。

労働条件等について

全職種共通の、労働条件等は以下のとおりです。
職種ごとの詳細な条件については、各職種の募集要項もしくは募集ページをご覧ください。

  概 要

雇用期間

令和7年4月1日〜令和8年3月31日
(原則として、年単位の雇用期間となります。)

休暇制度

年次有給休暇、夏季休暇、病気休暇、親族等看護休暇、結婚休暇、産前産後休暇 等
支給手当

期末・勤勉手当

勤務条件に応じ、支給します。

通勤手当

通勤距離、勤務条件に応じ支給します。
(1)交通機関利用者
運賃相当額(1箇月当たりの運賃相当額の上限55,000円)
(2) 交通用具使用者
自動車等の場合使用距離区分に応じて、2,700円から30,700円

(1)または(2)どちらかの支給となります。

時間外勤務手当、休日勤務手当、夜間勤務手当

実績に応じ支給します。

特殊勤務手当

該当業務に従事する場合、日額250円の支給を支給します。(クリーンセンター業務、生活保護面接相談員 等)

退職手当

フルタイム会計年度任用職員は、フルタイム勤務が18日以上ある月が、引き続いて6月を超えるに至った場合、退職手当の支給対象となります。

※パートタイム会計年度任用職員には支給されません。

給与(報酬)支給日

月額:毎月21日
時給:末尾締切、翌月21日

※祝休日の場合は、前日の支給となります。

社会保険

勤務条件により、厚生年金および共済組合に加入

雇用保険

週20時間以上勤務で、雇用期間が31日以上勤務(見込み)がある場合、加入

 

申し込み資格について(全職種共通)

次のいずれかに該当する場合は申し込みできません。

ー地方公務員法第16条(欠格事項)ー

(1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
(2)東かがわ市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
(3)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課

電話番号:0879-26-1214
ファックス:0879-26-1332

お問い合わせはこちら