各種がん検診等

更新日:2023年09月04日

令和5年度 検診関係の概要

「胃がん検診・子宮頸がん検診・乳がん検診・働き盛りの健康診査」は予約制です。

予約期間は当初5月31日(水曜日)までとなっておりましたが、定員に達していない(胃がん検診、乳がん検診、

働き盛りの健康診査は予約枠が残りわずかです。)ため引き続き予約受付をしております。

希望される方は、下記、予約方法をご確認いただきお早めにお申し込みください。

なお、申込み状況によりご希望に添えない場合がございますので、予めご了承ください。

・WEB予約は、胃がん検診・子宮頸がん検診・乳がん検診につきましては7月21日(金曜日)17時に、

働き盛りの健康診査につきましては8月25日(金曜日)17時に終了しました。

 

 

 

予約方法

保健課【電話番号 0879-26-1229】までお電話でお申し込みください。

 予約された方には、個別通知をいたします。
 個別通知(検診受診券)に記載された受付時間にお越しください。

※詳細は下記各種がん検診等の概要一覧をご覧ください。

各種がん検診等の概要

(年齢基準日 : 令和6年3月31日)

各種がん検診等の概要一覧
健診項目 対象者 実施方法
(実施期間)
検査内容・実施期間の詳細についてはこちら
結核・肺がん検診
(胸部レントゲン検査)
40歳以上の方 公民館等の集団検診
(9月~10月)
結核・肺がん検診【詳細】(PDFファイル:293.7KB)
喀痰検査

胃がん検診
【予約制】
予約はこちら

WEB予約は終了しました

 

胃がん検診(詳細)(PDFファイル:678.8KB)
大腸がん検診 大腸がん検診(詳細)(PDFファイル:293.7KB)

子宮頸がん検診
【予約制】
予約はこちら

WEB予約は終了しました

 

子宮頸がん予防について

県ホームページ

 

かがわマンモグラフィサンデーについて

県ホームページ

20歳以上の女性
(1回/2年)
  • 公民館等の集団検診
    (9月~10月)
  • 検診施設での個別検診
    (施設が指定する時期)
子宮頸がん検診(詳細)(PDFファイル:678.8KB)

乳がん検診
【予約制】
予約はこちら

WEB予約は終了しました

 

かがわマンモグラフィサンデーについて

県ホームページ


 

40歳以上の女性
(1回/2年)
  • 公民館等の集団検診
    (10月)
  • 検診施設での個別検診
    (施設が指定する時期)
乳がん検診(詳細)(PDFファイル:655KB)
乳がん 自己検診(自己触診)法について

働き盛りの健康診査
【予約制】
予約はこちら

WEB予約は終了しました

 

19歳~39歳 10月15日(日曜日)
交流プラザ
働き盛りの健康診査(詳細)(PDFファイル:655KB)
前立腺がん検診 50歳以上の男性 市内医療機関
(4月~3月)
(注意)特定健康診査または後期高齢者の健康診査受診時に同時実施
前立腺がん検診【詳細】(PDFファイル:447.2KB)
一日人間ドック 40歳~74歳の方 対象者の方には4月に案内を郵送しています。

 

肝炎ウイルス検診

(年齢基準日 : 令和5年4月1日)

肝炎ウイルス検診一覧
検診項目 対象者 実施方法 検診内容・実施期間の
詳細についてはこちら
肝炎ウイルス検診
  • HBs抗原検査
  • C型肝炎検査
40,45,50,55,60,65歳の方 対象者の方には4月に案内を郵送しています。 肝炎ウイルス検診(詳細)(PDFファイル:447.2KB)

(注意)これまでに市の肝炎ウイルス検診を受けたことがある方は対象になりません。

歯周病検診

(年齢基準日 : 令和6年3月31日)

歯周病検診一覧
検診項目 対象者 実施方法 検診内容・実施期間の
詳細についてはこちら
歯周病検診
  • 口腔内検査
30,40,50,60,70歳の方 対象者の方には5月に案内を郵送しています。 歯周病検診(詳細)(PDFファイル:447.2KB)
  • 詳しい日時や場所、個人負担金等は 令和5年度東かがわ市検診日程表(5月号広報と同時配布)をご覧ください。

がん検診を受けられるみなさまへ

 感染防止のため、検診にお越しの際は、以下の点について、ご理解とご協力をお願いいたします。(今後、変更する可能性があります。)

  • 発熱、風邪症状(咳・咽頭痛・全身倦怠感・味覚嗅覚異常等)などの症状がみられる場合は、検診 の受診をご遠慮ください。
  • マスクの着用、手洗いやアルコールの手指消毒にご協力ください。
  • 台風等の天候悪化による警報が出ている場合、検診(健診)の実施が延期又は中止になる場合がありますので、ご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 保健課

電話番号:0879-26-1229
ファックス:0879-26-1339

お問い合わせはこちら