オンライン申請による不在者投票用紙等の請求について

更新日:2024年10月09日

滞在地における不在者投票の投票用紙等の請求をマイナポータル「ぴったりサービス」から申請できます。

  • 従来通り、請求書の郵送や持参による請求もご利用いただけます。
  • 指定病院等における不在者投票や郵便等投票は当該電子申請の対象外です。
  • 受付期間は選挙期間ごとに異なります。ぴったりサービスのページをご確認ください。

電子申請の際に必要なもの

パソコンまたはタブレットを利用する場合

  • パソコンまたはタブレット
  • 電子証明書が記録されたマイナンバーカード
  • マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタ

スマートフォンを利用する場合

  • スマートフォン
  • 電子証明書が記録されたマイナンバーカード
  • マイナポータルアプリ

不在者投票の投票用紙等のオンライン申請は、以下のリンク先をご覧ください。

注意事項

  • 投票用紙等は、請求の受付後、郵送により交付します。送付先の地域等により到着までに日数を要する場合があります。
  • 請求内容について、電話またはメールで確認することがあります。連絡が取れなかった場合は投票用紙等を送付できないことがありますので、あらかじめご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会事務局(総務課内)

電話番号:0879-26-1214
ファックス:0879-26-1332

お問い合わせはこちら