【長寿保健課:介護保険】東かがわ市会計年度任用職員(事務補助員)の募集について
令和7年9月1日から雇用予定の会計年度任用職員の募集を行います。
募集を行う職種、募集人数、勤務時間、給料額(報酬額)、雇用期間、主な業務内容については以下をご覧ください。
1:業務内容
事務補助員
要介護認定申請等受付、システム入力、電話・窓口対応、書類整理、その他長寿保健課事務補助
2:採用予定人数
1人(パートタイム会計年度任用職員)
3:必要な資格・経験等
普通自動車運転免許(あれば尚可)
4:報酬等
月額 : 142,064円 〜 150,580円
手当 : 通勤手当、期末手当、勤勉手当
その他 : 雇用保険・共済組合・厚生年金
5:任用期間
令和7年9月1日 〜 令和8年3月31日
※任用開始日は、令和7年9月1日を予定しておりますが、合格者と調整し決定します。
6:勤務場所
東かがわ市役所 長寿保健課(住所:湊1847-1)
7:労働時間等
就業時間 : 9時00分 〜 16時00分
勤務日数 : 週5日
休日 : 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)
年次有給休暇日数:10日
※年次有給休暇日数については、任用期間および勤務日数に応じて変動します。
8:申込手続等
【申込手続】
以下の必要書類を、下記問い合わせ先に記載の担当課へ持参又は郵送してください。
(必要書類)
1.東かがわ市会計年度任用職員・応募申込書(Wordファイル:16KB)
2.履歴書(Excelファイル:24.4KB)・履歴書(PDFファイル:123.9KB)(A3片面印刷)
必要事項を記入し、6か月以内に撮影した写真(上半身、脱帽、正面向き)を貼付してください。
なお、履歴書様式については、市販の様式を使用いただいても構いません。
3.資格・免許などを必要とする職種に応募の場合には、資格や免許の取得がわかる書類のコピー(写し)を添付してください。
※提出いただいた書類の返却には応じかねます。
【受付期間】 令和7年8月13日(水曜日)〜 令和7年8月20日(水曜日)
※郵送の場合、8月20日(水曜日)消印有効
【受付時間】 平日 8:30〜17:00 ※持参の場合
9:選考方法
提出書類(履歴書)による書類選考並びに面接により採点を行い、合格者を決定いたします。
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 長寿保健課
電話番号:0879-26-1360
ファックス:0879-26-1361
0879-26-1339
更新日:2025年08月15日