東かがわ子育て応援アプリについて

子育て応援アプリについて
妊娠から出産、子育てまでをサポートするツールとして、スマートフォンアプリ「東かがわ子育て応援アプリ」を提供しています。母子健康手帳とともにぜひご利用ください。
※ご注意ください。
このアプリは電子ならではの便利機能を使って、紙の「母子健康手帳」を補完するものであり、「母子健康手帳」を電子化したものではありません。健診や予防接種の際は、紙の「母子健康手帳」が必要となります
登録方法
子育て応援アプリの主な機能
子育て支援に関するお知らせ(※アプリ版のみ)
乳幼児検診の案内、地域子育て支援センターのお便り、子育てイベントなど子育て支援に関する情報を配信しています。
アプリ化によってプッシュ通知の受信が可能になり、お子様の年齢に応じた情報を受け取ることができます。
なお、通知のオン・オフや受信時刻などは自由にカスタマイズできます。
予防接種のスケジュール管理
接種するワクチンが多く、複雑になってしまう予防接種のスケジュールについて、出生日・接種状況から自動的におすすめのスケジュールが提示されます。
※あくまで「目安日」ですので、プッシュ通知機能のお知らせを利用する場合は、かかりつけの小児科等で確定した接種日をそれぞれ登録する必要がありますので、ご注意ください。
ご家族との成長記録の共有
妊娠中の健診記録や、妊娠中から出産後まで、お子様の成長がグラフにできるので、一目で分かりやすく記録することができます。
子育て支援施設の検索
市内の医療機関や図書館、認定こども園などの市内の子育て支援施設を検索できます。
外国語での利用も可能
英語・中国語・韓国語、ポルトガル語・スペイン語・タガログ語・タイ語・ベトナム語・インドネシア語・ロシア語・ネパール語などに対応しています。(いずれもGoogle社のウェブサイト翻訳ツールを使用)

この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 保育教育課
電話番号:0879-26-1231
ファックス:0879-26-1232
更新日:2024年03月06日