瀬戸内国際芸術祭2025 引田エリア

更新日:2025年04月28日

瀬戸内国際芸術祭

瀬戸内国際芸術祭とは・・・

【概要】

2010年から「海の復権」をテーマに掲げ、3年に1度、香川県および岡山県の瀬戸内の島々と沿岸部を舞台に開催される、現代アートの祭典です。
アート作品と瀬戸内の島々、沿岸部の自然や文化、歴史を同時に体感する催しとなっており、2025年(令和7年)で第6回目の開催となります。

開催期間

春会期:令和7年4月18日(金曜日)~5月25日(日曜日)38日間
夏会期:令和7年8月1日(金曜日)~8月31日(日曜日)31日間(東かがわ市は夏会期のみ)
秋会期:令和7年10月3日(金曜日)~11月9日(日曜日)38日間

【東かがわ市】

瀬戸内国際芸術祭2025から本市の引田エリアが夏会期の会場の一つとなります。

引田エリアの詳細については、下記の特設サイトより随時情報を公開していきます。

東かがわ市特設サイト(https://higashikagawa.net/setogei/)

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 地域創生課

電話番号:0879-26-1276
ファックス:0879-26-1366

お問い合わせはこちら