令和7年度第2回東かがわ市地域公共交通活性化協議会を開催します

更新日:2025年11月07日

令和7年度第2回東かがわ市地域公共交通活性化協議会の開催

地域公共交通活性化協議会は、「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」に基づき、地域公共交通計画の作成及び実施に関し必要な協議を行うとともに、「道路運送法」に基づき、地域における需要に応じた住民の生活に必要な旅客運送の利便の増進を図り、地域の実情に即した輸送サービスの実現に必要となる事項を協議するために設置する法定協議会です。

本協議会では計画の進捗管理や公共交通事業者や関係機関、市民代表との連携の場として定期的に協議を行っております。

令和7年度第2回の東かがわ市地域公共交通活性化協議会を次のとおり開催します。

日時

令和7年11月18日(火曜日) 15:00 ~ 16:30 (予定)

場所

東かがわ市引田公民館 3階ホール

内容
(1)地域内フィーダー系統確保改善事業費補助金の交付申請について

(2)東かがわ市地域公共交通計画の改定について

・市民アンケートの結果について

・東かがわ市の地域公共交通の現状・課題について

・今後の方向性について

(3)その他・地域公共交通に関する意見交換について

※内容は変更する場合がございます。

備考

ご不明な点がございましたら下記までご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 地域創生課

電話番号:0879-26-1276
ファックス:0879-26-1366

お問い合わせはこちら