東かがわ市総合戦略
東かがわ市総合戦略の策定について
まち・ひと・しごと創生法に基づき、人口減少対策と地域活性化に向けた「東かがわ市総合戦略」を策定しました。
策定にあたり、学識経験者等で構成する東かがわ市総合戦略審議会を設置し、審議を重ねてきました。
東かがわ市総合戦略においては、令和5年9月に策定した「東かがわ市基本構想」が掲げる将来像「つながる未来を ともに創るまち 東かがわ」を実現するため、「ひとやしごとのつながりがまちをともに創る」「安全・安心がつながる」「地域のにぎわいがつづく」「こどもたちの未来につながる」「新たな活力とともに未来につづく」の5つのビジョンに分け、それぞれに基本的な方向性と重点施策、数値目標を定めています。
また、これまで進めてきた地域の社会課題解決や魅力向上に向けた地方創生の取組を「デジタル化」「情報発信」「官民連携」により推進することとしています。
【別添】ビジョンマップと重点施策のKPI (PDFファイル: 1.9MB)
令和7年3月10日に東かがわ市総合戦略審議会の会長から市長へ「東かがわ市総合戦略(最終案)」の報告がありました。
東かがわ市総合戦略審議会委員の皆様
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 戦略情報課
電話番号:0879-26-1201
ファックス:0879-26-1210
更新日:2025年03月14日