東かがわ市基本構想について【次期基本構想を策定しました】

更新日:2023年09月22日

東かがわ市基本構想(平成26年度〜令和5年度)

【令和5年9月策定】東かがわ市基本構想(令和6年度〜令和15年度)

    基本構想は、本市の目指すべき将来像を示すものであり、市民・地域・事業者と行政などが共有し、力をあわせて未来につながる東かがわ市を築いていくための市政運営の指針です。本市が抱える「まちづくりの課題」に焦点をあて、未来につながる10年後の姿を目指し、市民・地域・事業者と行政などが共有する「将来像・基本的理念・まちづくりビジョン」を定めます。

《設定期間》令和6年度(2024年度)から令和15年度(2033年度)まで

東かがわ市基本構想審議会

    東かがわ市基本構想審議会は、まちづくりの指針となる基本構想の策定及び策定に必要な事項の調査並びに審議会において必要と認められることについて、審議を行う機関です。

    次期基本構想の策定に向け、「東かがわ市基本構想審議会」を設置し、今後の東かがわ市の目指すべきまちづくりについて審議します。

    審議委員には、各分野で活躍している将来の東かがわ市を担う世代の有識者及び一般公募により選出された9名の方を委嘱しました。委員の皆様とはそれぞれの経験や知見を活かし、議論や意見交換をします。

東かがわ市基本構想審議会開催実績

第1回 東かがわ市基本構想審議会

開催日:令和4年5月10日(火曜日) 午前10時30分から午前11時30分

内容:

1.基本構想審議会委員委嘱式

2.次期基本構想策定の今後の方針について

 

 

第1回東かがわ市基本構想審議会の様子

基本構想審議会委員委嘱式の様子

東かがわ市基本構想審議会委員委嘱式の様子

第1回基本構想審議会の様子

第1回 東かがわ市基本構想審議会の様子

第2回 東かがわ市基本構想審議会

開催日:令和4年9月2日(金曜日) 午前10時00分から午前11時45分

内容:

1.次期基本構想策定関連事業について

(子どもたちとの対話会事業等の報告)

2.東かがわまちづくりビジョンの検証について

(東かがわ市基本構想ワーキンググループ活動報告)

3.次期基本構想アンケート調査概要について

4.次回審議日程等について

 

 

第2回 東かがわ市基本構想審議会の様子

第2回基本構想審議会の様子
第2回基本構想審議会の様子
第3回 東かがわ市基本構想審議会

開催日:令和5年2月2日(木曜日) 午前9時55分から午後0時10分

内容:

1.東かがわ市基本構想アンケート調査結果について

2.次期東かがわ市基本構想【素案(概要)】について

3.次回審議日程等について

 

 

第3回 東かがわ市基本構想審議会の様子

dai3kaisinngikai01
dai3kaikihonnkousousinngikai2
第4回東かがわ市基本構想審議会

開催日:令和5年5月10日(水曜日) 午前10時00分から午後0時00分

内容:

1.令和4年度の取組・今後のスケジュールについて

2.次期東かがわ市基本構想(案)について

3.次回審議日程等について

 

 

第4回東かがわ市基本構想審議会の様子

0401syasinn
0402syasinn
第5回東かがわ市基本構想審議会

開催日:令和5年6月9日(金曜日) 午後1時00分から午後2時20分

内容:

1.次期東かがわ市基本構想(案)について

2.東かがわ市基本構想審議会 報告会について

3.今後のスケジュールについて

 

 

第5回東かがわ市基本構想審議会の様子

0501syasinn
0502syasinn
第6回東かがわ市基本構想審議会

開催日:令和5年8月2日(水曜日) 午後4時00分から午後5時15分

内容:

1.次期東かがわ市基本構想(案)に係るパブリックコメント結果について

2.次期東かがわ市基本構想(最終案)について

パブリックコメントの実施について

公募対象:次期東かがわ市基本構想(案)(PDFファイル:1.2MB)

実施概要:こちら(PDFファイル:397.3KB)をご覧ください。

募集期間:令和5年7月3日(月曜日) 午前8時30分から 令和5年7月18日(火曜日)午後5時15分

提出いただいたご意見及び本市の考え方については、こちら(PDFファイル:430.8KB)をご覧ください

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 財務課

電話番号:0879-26-1215
ファックス:0879-26-1334

お問い合わせはこちら