監査のしくみ

更新日:2022年03月31日

東かがわ市の市章の画像

東かがわ市監査委員事務局
電話番号 0879-26-1223
ファックス番号 0879-26-1332

1.監査委員ってどんな人が選ばれるのですか、またその人数は…

 東かがわ市は条例で定数3名の監査委員と定めています。なお、平成19年10月1日より、定数のとおり3名の監査委員が選任されています。ともに市長が議会の同意を得て選びます。

  • 人格が高潔であり、市の財務に詳しく優れた専門的知識を有する人。(識見監査委員)
    2名(定数2名)
  • 市議会議員の中から(議会選出監査委員)も、市民の代表として1名選ばれます。
    ​1名(定数1名)

 この識見、議選の監査委員3名が、第三者として公正、不偏の立場から監査を行います。
 又、市長・議長から独立している行政委員会であり独自の監査、調査、審査を行う機関であります。この監査委員制度は、地方自治法に基づいて設けられている制度です。

2.監査委員の職務(仕事)の具体的内容については…

 市役所では、市民サービスや行政に関する事務をおこなっています。
これらの市民サービスや事務の執行に充てられた公金(税金など)が適正に、効率的に執行されているかなど、歳入歳出の管理や契約等の財務管理や行政事務が法令遵守(コンプライアンス)のもと、適切に行われているのか行政に関する事務全般にわたって監査しています。

3.監査体制についてはどのようになっていますか…

 監査を行うための体制は監査委員が監査を行い、その補助機関として監査委員事務局を設置しています。

(1)監査委員について

 監査委員は3名(定数)で、非常勤2名(識見監査委員)、非常勤1名(議会選出監査委員)となっています。現在は定数のとおり3名の監査委員で監査を行っています。

(2)任期

識見監査委員の任期は4年です。
議会選出監査委員は議員の任期と同じです。

(3)監査委員事務局について

 監査委員の職務を補助するため設置されている監査委員事務局は1名(局長)の職員で構成され、絶えず市政の現状に関心を持ち、監査の参考となる資料の収集整理、法的根拠の調査、監査対象部局との連絡調整などの実務を行っております。

4.監査の具体的な実務および方法についてのあらましは…

 監査の具体的実務については、市の財務や行政事務などが公正に、合理的かつ効率的に行われているか監査をします。
 又、これらの業務についての監査結果を市長や市議会議長、関係委員会に報告し、是正、改善、勧告などを行い、同時に市民にも掲示板や市のホームページにて公表を行っております。

 監査方法については、監査を受ける対象部局から提出された資料や諸帳簿などにより、東かがわ市監査基準に基づき、書類の審査を行ったり、関係職員から説明を求めたり、市の財務や行政事務などが公正に、合理的かつ効率的に行われているかの監査をします。
 又、必要に応じて市の施設に出向いて監査を行う現地監査もおこなっています。

5.監査等の種類はいくらあるのですか…

 市では条例にて15種類の監査が実施できるよう定めていますが、その中で主な監査について説明します。

(1)定期監査

 毎会計年度少なくとも1回以上期日(8月~2月)を定めて各部局(課・室)ごとに実施するものです。

(2)随時監査

 監査委員が必要と認めるとき、定期監査に準じて実施するものです。

(3)行政監査

 監査委員が必要と認めるとき、市の事務の執行が、合理的かつ効率的に行われているか、法令等の定めるところに従って適正に行われているか監査します。

(4)例月現金出納検査

 毎月期日(25日)を定めて、会計管理者と公営企業(水道)の保管する現金等の在高と出納事務や出納関係諸帳簿の記載数値が正確であるか又、適正に行われているかを検査するものです。

(5)財政援助団体等に対する監査

 市が補助金、負担金、その他財政的援助を与えている団体の出納などについて実施するものです。

(6)決算審査及び基金の運用状況審査

市長から審査に付された、前年度の決算及び基金の運用状況について審査(7月~8月)するものです。

(7)住民監査請求に基づく監査

 市長、委員長、委員、職員について、違法または不当な公金の支出、財産の取得、管理、処分、契約の締結、履行、債務その他の義務の履行、違法または不当に公金の賦課・徴収や財産の管理を怠る事実などがあるとき、あるいはこれらの行為が相当な確実で予測される場合には、このことを証明する書面を添えて、市民がその行為のあった日から1年以内(但し、正当な理由かあるときにはこの限りではありません。また、怠る事実については期間制限はありません。)に監査委員に対し監査を求めることができるものです。

(8)住民の直接請求に基づく監査

 市民が、市の事務や市長、委員会等の執行機関の権限に属する事務の執行について、監査を求めたいときは、有権者50分の1以上の署名を集め、その代表者が監査委員に対して監査請求ができるものです。

(9)議会の請求に基づく監査

 市議会が監査委員に対して、市の事務や市長・委員会または委員の権限に属する事務の執行に関して請求できるものです。

(10)市長の要求に基づく監査

 市長が市の事務や委員会または委員の権限に属する事務の執行に関して請求できるものです。

(11)公金の収納または支払事務に関する監査

 監査委員が指定金融機関などに対し、必要があると認めるとき、または市長、企業管理者の要求により、公金の収納または支払いの事務が、法令及び指定契約の約定のとおり行われているかを主眼に実施するものです。

6.監査結果の報告、指摘事項の改善状況の確認はどのように行っていますか…

1. 監査の結果、問題点があった場合

 監査を行った結果、会計管理、事務執行などにおいて改善が必要と認められた事項については、指摘事項として報告します。

2. 監査の結果報告

 監査の種類により監査報告書及び検査報告書並びに決算審査意見書などを作成し、 市長、議長、関係ある委員会等に報告するとともに掲示板に公表します。
 又、市のホームページでも公表しています。

3. 問題点が、その後どのように改善されたか確認

 監査委員事務局では、是正、改善、勧告などの結果を通知する「措置事項実施通知」の提出があったものについては公表しています。

4. 監査結果の報告書

 どなたでもご自由に見ることができます。市の定められた本庁舎の掲示板にて報告書を公表しています。
 又、市のホームページでも公表しています。

この記事に関するお問い合わせ先

監査委員事務局

電話番号:0879-26-1223
ファックス:0879-26-1332

お問い合わせはこちら