住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況(令和2年度)
住民基本台帳法の規定により、令和元年11月1日から令和2年10月31日までの住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況を公表します。
閲覧日 | 閲覧申出者 | 利用目的 | 閲覧範囲及び件数 |
---|---|---|---|
令和元年 11月26日 |
一般社団法人 中央調査社 会長 大室 真生 |
「社会意識に関する世論調査」の対象者抽出のため | 1地区 24件 |
令和2年 1月29日 |
自衛隊香川地方協力本部長 | 陸上自衛隊高等工科学校の生徒の募集対象者の保護者に対する陸上自衛隊高等工科学校の生徒の募集に関する案内の送付等に利用するため | 平成17年4月2日~平成18年4月1日までの男子(日本人住民に限る。) 108件 |
令和2年 7月1日 |
株式会社日本リサーチセンター 代表取締役社長 鈴木 稲博 |
「生活意識に関するアンケート調査」(第83回)の対象者抽出のため | 1地区 15件 |
令和2年 9月8日 |
一般社団法人 中央調査社 会長 境 克彦 |
「薬局の利用に関する世論調査」の対象者抽出のため | 1地区 14件 |
令和2年 10月28日 |
株式会社インテージリサーチ 代表取締役社長 小田切 俊夫 |
「令和3年度家庭部門のCO2排出実態統計調査」の対象者抽出のため | 1地区 60件 |
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 市民課
電話番号:0879-26-1111
ファックス:0879-26-1330
お問い合わせはこちら
更新日:2022年03月31日