令和8年度奨学生を募集します【1次募集】
東かがわ市には、社会に有為な人材の育成と修学の促進を図るため、市内に住所を有する方(進学のため他市区町村に住所を移す方を含む。)で、優れた素質と強い向上心を持ちながら経済的理由によって修学困難な人に対して、奨学金を貸し付ける制度があります。
〜 令和8年度の奨学生を募集します 〜
申込期間:令和7年4月21日(月曜日) 〜 5月30日(金曜日)
○貸付要件
次のすべての事項を満たしている人とします。
(1)令和7年4月1日現在、市内に住所があり、高等学校、高等専門学校、大学(短期大学・大学院・専門学校含む)に在学または進学を希望していること(進学のための転出は可)
(2)経済的理由により修学が困難なこと
(3)修学に十分耐えうること
(4)独立行政法人日本学生支援機構など他の奨学金を受けていないこと
○貸付金額・期間
学校種別 | 通学形態 | 貸付金額(月額) | 期間 | 基準人員 | 利子 |
高等学校 | 自宅・自宅外 | 2万円以内 | 標準修学年限 | 10人程度 | 無利子 |
高等専門学校 | 自宅・自宅外 | 2万円以内 | |||
大学(院) 短期大学 専門学校 |
自宅 | 4万円以内 | |||
自宅外 | 5万円以内 |
選考方法
〈1次審査〉保護者からの世帯状況等の聞き取り及び書類審査
〈2次審査〉学業成績、人物を基準とした奨学生面接(作文内容を含む)
※1次審査を通過した奨学生に対し、2次審査を6月中に実施します。
○申込書類
(1)学生願書
(2)学業成績証明書
(3)奨学生調書
(4)所得・納税証明書(生計を一にする世帯全員)
(5)確認書
※書類等データ
01 令和8年度 東かがわ市奨学生募集のしおり【1次募集】(PDFファイル:201.5KB)
02 願書の記入について【1次募集】(PDFファイル:185KB)
05 奨学金・所得納税証明願(様式)(PDFファイル:94.2KB)
○申込期間
令和7年4月21日(月曜日)〜5月30日(金曜日)17時まで ※土日祝日を除く
○提出先
教育総務課(保護者が直接ご提出ください)
※申請書提出時に、簡単な聞き取り調査を行いますので、事前に提出日をご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 教育総務課
電話番号:0879-26-1237
ファックス:0879-26-1340
更新日:2025年04月14日