太陽光発電による売電収入の申告について
自宅等に太陽光発電設備を設置し、太陽光発電による売電収入がある場合は、所得税の確定申告または住民税の申告が必要な場合があります。
申告の方法について
太陽光発電の売電収入は、それ以外の所得と併せて、所得税の確定申告または住民税の申告をしてください。
なお、売電収入の所得金額を所得税の確定申告で申告された方は、あらためて住民税の申告をする必要はありません。
●所得税の確定申告が必要な方
・給与所得者で年末調整を受けているが、太陽光発電の所得を含む給与以外の所得が20万円を超える方
・年金受給者で年金収入400万円以下だが、太陽光発電の所得を含む年金以外の所得が20万円を超える方
・事業収入などがあり、確定申告をする必要がある方
・医療費控除などを追加し所得税の還付を受けるために、確定申告をする方
●住民税の申告が必要な方
上記以外の方で、太陽光発電による所得がある方。
詳しくは以下をご覧ください。
売電所得の計算方法について
こちらをご覧ください。
住民税の申告について
本ページ掲載の「太陽光発電の売電収入に係る所得計算シート」と、「住民税申告書」とを併せて、期限内に市役所税務課にご提出ください。
「住民税申告書」および住民税の申告について、詳しくはこちらをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 税務課
電話番号:0879-26-1216
ファックス:0879-26-1335
お問い合わせはこちら
更新日:2024年07月08日