障害者手帳などの交付

更新日:2022年03月31日

身体障害者手帳

必要書類

  • 身体障害者手帳交付申請書
  • 印鑑
  • 身体障害者診断書
  • 上半身脱帽の写真1枚(縦4センチメートル×横3センチメートル)

療育手帳

必要書類

  • 療育手帳交付申請書
  • 印鑑
  • 上半身脱帽の写真1枚(縦4センチメートル×横3センチメートル)
    (注意)面談調査がありますので、申請書を持って福祉課に来て下さい。

精神障害者保健福祉手帳・自立支援医療(精神通院)受給者証

必要書類

  • 申請書
  • 印鑑
  • 医療保険者証
  • 診断書(初診日から6ヶ月以降のもの)
  • 所得を確認できるもの(下のいずれか)
  1.  市民税課税(非課税)所得証明書
    (非課税の場合は以下の書類も必要)
  2. 本人の収入(年金証書や年金の裁定通知書、振込通知書、特別児童扶養手当証書、振込みが確認できる通帳等)が確認できる書類
  3. 生活保護受給世帯証明書  

(注意)精神障害者保健福祉手帳のみの申請は年金証書や裁定通知書等で診断書に代えることができます。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 福祉課

電話番号:0879-26-1228
ファックス:0879-26-1338

お問い合わせはこちら