斎苑・市営墓地の使用について
斎苑の名称と所在
名称 | 所在 | 電話番号 |
---|---|---|
東かがわ市白鳥斎苑 | 東かがわ市西山192-14 | 0879-25-4511 |
東かがわ市大内斎苑 | 東かがわ市町田287-1 | 0879-25-9030 |
区分 | 単位 | 使用料額 |
---|---|---|
人体火葬 | 寝棺1体につき | 市内 1万円 市外 5万円 |
人体火葬 | 胎盤その他汚物1胎(包)につき | 3千円 |
霊安室(白鳥斎苑のみ) | 1回につき | 2万円 |
告別室(大内斎苑のみ) | 1日 | 市内 3万円 市外 15万円 |
申込方法(人体火葬)
斎苑使用(火葬及び施設利用)の申込は、各庁舎窓口で受付しています。
(斎苑仮予約として電話で受付しております)
発行された火葬許可証は、必ず斎苑係員にお渡しください。
(注意)動物火葬については、次のリンクをご覧ください。
市営墓地名及びその所在地
番号 | 墓地名称 | 所在地 | 永代使用料 |
---|---|---|---|
1 | 黒羽霊園 | 東かがわ市黒羽甲1190-3 | 1区画 300,000円 |
2 | 松原霊園 | 東かがわ市引田3036-1他 | 1区画 50,000円 |
3 | 入野山霊園 | 東かがわ市入野山1515-6の一部 | 1区画 50,000円 |
4 | 白鳥霊園 | 東かがわ市松原875-1他 | 1平方メートルにつき52,000円 |
5 | 三本松霊園 | 東かがわ市三本松817-2他 | 1平方メートルにつき52,000円 |
6 | 中筋霊園 | 東かがわ市中筋332-1他 | 1平方メートルにつき52,000円 |
7 | 町田霊園 | 東かがわ市町田287-1 | 1平方メートルにつき52,000円 |
備考
各霊園の空き状況については、環境衛生課にお問い合わせください。
(注意)市営墓地の位置図は次のファイルをご確認ください。
申込方法
空き状況を確認していただき、現地確認の上、環境衛生課で申請をしてください。
また墓所使用許可申請を提出いただいてから、墓所の使用許可証が発行されるまで営業日で数日から1週間程度時間がかかる場合がありますのでご了承ください。
資格要件
- 東かがわ市に住所を有している方
- 市営墓地を現に使用していない方
許可要件
- 使用区画は1世帯1区画とします。
- 使用許可後、1年以内に墓石を建立してください。
申請及び使用の際の留意点
- 永代使用料(1回限り)が必要となりますが、霊園により使用料金が異なりますので、環境衛生課で確認の上、現金をご用意ください。
- 永代使用料は、墓所使用許可証をお渡しする際にお支払いください。
- 墓所の使用者が死亡した場合は、使用者の祭祀承継者が墓所使用権を承継し届け出てください。 祭祀承継者がいない場合は、使用権が無くなりますのでご注意ください。
- 墓所を返還する場合や使用許可の取消しを受けた場合なども、すでに納付した永代使用料は、 返還されませんのでご注意ください。
- 墓所を返還する際は、必ず環境衛生課に届け出て使用していた墓所は原状に回復してください。
- 市営墓地使用にあたっては、下記のような届出や申請が必要となりますので、ご留意ください。
届出等事項 | 提出書類 |
---|---|
市営墓地内の墓所を使用しようとするとき | 墓所使用許可申請書(PDFファイル:34KB) |
お墓の新設、改造、模様替えをしようとするとき | 工事着工届(PDFファイル:40.4KB) |
お墓の新設、改造、模様替えが完了したとき | 工事完了届(PDFファイル:37.2KB) |
墓所使用者が市外に転出し、東かがわ市に住所を有しなくなったとき | 墓地使用代理人届(PDFファイル:33.5KB) |
墓所使用者が死亡その他の理由により、その人に代わってお墓をお祀りすることになったとき | 墓所使用権承継承認申請書(PDFファイル:37.2KB) |
墓所使用者の氏名又は本籍、住所等を変更したとき | 使用者住所・氏名変更届(PDFファイル:34.9KB) |
墓所を使用しなくなったとき | 墓所返還届(PDFファイル:33.4KB) |
(注意)「墓所」とは、お墓を設けるために墓地内に区画されたところをいいます。
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 環境衛生課
電話番号:0879-26-1226
ファックス:0879-26-1336
お問い合わせはこちら
更新日:2024年01月09日