微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報

更新日:2025年02月21日

  平成25年2月27日に環境省において、微小粒子状物質(PM2.5)に関する、注意喚起のための暫定的な指針が決定されました。

   内容の主なものとしてはPM2.5の大気中濃度が、1日平均で1立方メートルあたり70マイクログラムを超えると予想される場合に、都道府県が不要不急の外出や換気を最小限にするなどの注意喚起を行うというものです。

   また下のリンクにある「さぬきの空 情報館」では、微小粒子状物質(PM2.5)だけでなく、光化学オキシダントなど他の大気汚染についても確認することができます。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 環境衛生課

電話番号:0879-26-1226
ファックス:0879-26-1336

お問い合わせはこちら