「環境の日」及び「環境月間」について
6月5日は環境の日です。これは、1972年(昭和47年)6月5日からストックホルムで 開催された「国連人間環境会議」を記念して定められました。国連では、日本の提案を受けて6月5日を「世界環境デー」と定め、日本では「環境基本法」の中で「環境の日」を定めています。
我が国では、平成3年度より6月の一か月間を「環境月間」(昭和48年度から平成2年度までは6月5日を初日とする「環境週間」)とし、全国で環境に関わる様々な行事が行われています。また、世界各国でも環境保全の重要性を認識し、行動の契機とするための様々な取り組みが行われています。
ぜひ行事や事業を通じて環境のことを考えてみてください。

この記事に関するお問い合わせ先
市民部 環境衛生課
電話番号:0879-26-1226
ファックス:0879-26-1336
お問い合わせはこちら
更新日:2022年03月31日