育児・子どもの健康の相談

更新日:2022年03月31日

赤ちゃん訪問

 赤ちゃんが生まれたお宅に保健師が全戸訪問し、育児についての相談や成長、発達面、予防接種、健診などについてお話します。
 お急ぎの場合は、電話で訪問依頼をしてください。

健康相談

東かがわ市乳幼児健康診査(対象の方には個別通知しています)

  • 4か月児健康診査(4~6か月頃)
  • 11か月児健康診査(10~11か月頃)
  • 1歳6か月児健康診査(1歳6~8か月頃)
  • 3歳児健康診査(3歳5~7か月頃)

乳幼児健康診査日程表は、次のリンクをご覧ください。

妊産婦・乳幼児健康相談

  • 個別に案内はしていませんので、妊産婦さんの健康、お子さんの成長やご都合に合わせて、ご利用ください。
  • 相談に来られるときは母子健康手帳をご持参ください。

妊産婦・乳幼児健康相談日程表は、次のリンクをご覧ください。

市の保健師に相談したい場合

 訪問や健診などで不在の場合が多いので、まずは電話で相談して下さい。

市の保健師への相談一覧
場所 東かがわ市市民部 保健課
相談時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、年末年始を除く)
電話番号 0879-26-1229

 電話受付をしています

保育所やこども園の子育て支援センターで相談を実施しています。

詳しくは直接お電話でお問合せください。

相談実施施設一覧
施設名 住所 開設日 開設時間 電話番号 その他
しろとりこども園 地域子育て支援センター 松原555 月曜日~金曜日 9時-15時 0879-25-1591 絵本の貸出し・給食の試食体験(第1・3水曜)
テーマ遊び(毎週金曜)
けいあいこども園 地域子育て支援センター 白鳥647-1 月曜日~土曜日 9時-14時 0879-25-6467 おもちゃ図書館 親子でリズム
ちびっこのつどい(毎週水曜)
東かがわこどもアカデミー 子育て支援センター 三本松1405 月曜日~土曜日 9時30分-16時30分 0879-25-0308 特別活動
お誕生会等(毎週木曜)
季節の行事実施
大内こども園 子育て支援センター 中筋367-1 月曜日~金曜日 9時-11時30分 0879-25-3777 特別活動 月3回 季節の行事など
引田こども園 子育て支援センター 引田545-6 月曜日~金曜日 9時-11時30分 0879-33-5220 特別活動 月3回 季節の行事など
丹生こども園 子育て支援センター 町田182-1 月曜日~金曜日 9時-11時30分 0879-25-4804 特別活動 月1回 季節の行事など

家庭児童相談

 子育てについて、発達について、学校・幼稚園・保育所の生活について、家族関係について…など。
子どもと家庭に関するさまざまな悩みについての相談に応じています。
また、配偶者やパートナーからの暴力についての相談等にも応じています。
どんな小さなことでも、一緒にお話することから始めてみませんか。

お問い合わせはこちら

教育・発達サポート室

 発達や育児に不安のある子どもや保護者等のよりよい相談の場を確保するため、地域の小児科医院併設の小規模子育て支援施設内で行っています。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 保健課

電話番号:0879-26-1229
ファックス:0879-26-1339

お問い合わせはこちら