軟骨伝導イヤホンを設置しています

更新日:2025年09月16日

市役所窓口(市民課)に軟骨伝導イヤホンを設置しています

耳が聞こえにくい方の窓口での聞こえにくさを解消するため、市役所市民課に軟骨伝導イヤホンを設置しました。

「窓口で対応する職員の声が聞こえにくい」、「大きな声で話して、個人情報を聞かれたくない」など、そのような心配を解消するために、窓口での手続きの際の「聞こえにくい」をサポートします。

会話が聞こえにくいと感じる方は、お気軽に窓口職員にお声がけください。

 

◎設置場所 東かがわ市役所 本庁舎1階 市民課

◎設置台数  1台

※窓口の状況により、利用出来ない場合もあります。ご了承ください。

 

軟骨伝導イヤホンとは

「軟骨伝導」は、外耳周辺の軟骨を振動させることで鼓膜に振動を伝えて音を聞く方式です。

「軟骨伝導イヤホン」は、通常のイヤホンや「骨伝導」と比べて、耳穴を塞がずに耳の入口にある軟骨付近に軽く添えるだけで音を拾えるため、「骨伝導」より痛みや音漏れが少ないといった利点があります。

※効果には個人差があります。

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民課

電話番号:0879-26-1111
ファックス:0879-26-1330

お問い合わせはこちら