市民後見人養成研修
市民後見人養成研修
内容
市民後見人養成研修を開催します。関心のある人は下記までお問い合わせください。
【後見人の役割】
判断能力が十分でない高齢者や障がいのある人に代わって、意思を尊重しながら福祉サービスの契約や財産管理を行い、その方が安心して地域で暮らせるよう支えます。
【市民後見人とは】
市開催の市民後見人養成研修会を受講し、一定の知識を身につけた方が、弁護士などの専門職後見人同様に、家庭裁判所から選任されて後見活動を行います。
市民後見人は、市民感覚を活かし、きめ細やかな支援をしてくれる人材として、期待されています。
対象者
おおむね25歳以上75歳未満(R7.4.1現在の年齢)の市民
日程等
日程、場所等については添付のファイルをご覧ください。
申込方法
東かがわ市社会福祉協議会まで、電話またはファックス、二次元コードにてお申し込みください。
TEL:0879-26-1151 ファックス:0879-26-3016
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 長寿保健課
電話番号:0879-26-1360
ファックス:0879-26-1361
0879-26-1339
更新日:2025年04月21日