資源リサイクル活動奨励金事業について
資源リサイクル活動奨励金
廃棄物の再利用を促進し、その減量化を図るため、資源として利用できるリサイクル資源の回収を行った回収団体に対し、奨励金を交付しています。
対象団体
自治会、子ども会、PTA、婦人会、老人会等
対象品目
新聞紙、雑誌、ダンボール、牛乳パック、飲料用アルミ缶、飲料用スチール缶、ビールビン、一升ビン、布、衣類等
(注意)布、衣類等については平成28年4月1日より対象品目に追加しました。

奨励金の額
重量1キログラムにつき5円
(注意)年度内に申請は4回まで、1回の申請で限度額は5万円(100円未満切り捨て)
申請方法
奨励金の交付を受けようとする団体は、あらかじめ、資源リサイクル活動実施団体届出書の提出が必要です。
回収実施後は、資源リサイクル活動奨励金交付申請書及び請求書に、回収業者の計量表または買上伝票の写しを添付してください。
(注意)請求書の金額および請求日は記入しないで提出してください。
資源リサイクル活動実施団体届出書 (PDFファイル: 24.8KB)
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 環境衛生課
電話番号:0879-26-1226
ファックス:0879-26-1336
お問い合わせはこちら
更新日:2025年02月19日