令和2年3月30日 桜だよりその5(ほんだ公園)
桜だより5(ほんだ公園からとらまるへ)
花冷え?という感じのお天気が続いたかと思うと…、いっきに温かくなってつい先日までかたいつぼみだった桜の花もふっくらしてきました。
今日は3月30日。
曇り~春霞(はるかすみ)~ですね。
ずは三本松(タダノ)からの~
ほんだ公園へ。
南の端の1本だけ数個の花だけが3~4分咲き。 あとは咲き始めかな?
見頃までもうちょっと…ですね。
とらまる山へ向かって…。山の麓(ふもと)には少しピンク色に色づいた木々が見えます。ヤマザクラでしょうか?
次の桜スポットとらまる公園への途中、大内小学校にも寄ってみました。
大川中学校の正門側には桜の木がありますが、小学校には新学期、子ども達を迎えるかのように色とりどりの花がプランターに咲いていました。
遊具で遊ぶ子ども達の姿は見られませんでした。
早く校庭で遊ぶ賑やかな子ども達や、運動する児童・生徒らの元気な声が聞こえるようになるといいですね。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課
電話番号:0879-26-1214
ファックス:0879-26-1332
お問い合わせはこちら
更新日:2022年03月31日