も~いくつ寝るとお正月♪
手袋や来年の干支などを題材に「市内児童が描く年賀状デザイン」(市商工会主催)の審査会が11月26日にあり、1次審査を通過した148点の中から市長賞・教育長賞、日本手袋工業組合代表理事賞、各地区郵便局長賞、長尾郵便局長賞、市商工会長賞、市商工会工業振興委員長賞が選出されました。
この手袋年賀状は1985年から毎年募集しており、今年は市内の3小学校から762点の応募がありました。
市、日本手袋工業組合、商工会は、各賞に選んだ作品を年賀状に使い”地場産品の手袋”のPRをしています。
(手袋資料館での作品展示は12月8日(火)までです。)
どれも力作ばかりです。
12月10日(木)からは各郵便局でも展示予定です。
関連情報
- No.326 芝桜富士(2021年04月09日)
- No.325 千足ダムの桜ほか(2021年03月30日)
- No.324 サクラサク ”白鳥温泉”(2021年03月23日)
- No.323 福栄の桜(2021年03月23日)
- No.322 河津桜 まもなく満開(2021年03月02日)