セーフティネット保証・危機関連保証に関する市長認定について
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中小企業者への認定書を発行しています。
それぞれの要件を確認のうえ、認定申請書などを市地域創生課へご提出ください。
※「直近1ケ月」の売上高減少要件の緩和について
足下の新型コロナウイルスの感染拡大等を踏まえ、GoToキャンペーンの一時停止や
売上高の変動等の影響を受けている事業者等が、民間金融機関による実質無利子・無担
保融資を利用しやすくなるよう、12月8日から全国・全業種を対象に、売上高の要件を
緩和しています。
具体的には、現行の「直近1ケ月」の売上高の対前年同月比の比較に加え、「直近6ケ
月間の売上高」等の対前年同期の比較もできることとします。(6か月以内の期間を使
用してください。)
※ 詳細は、中小企業庁のホームページ(外部リンク)でご確認ください。
○セーフティネット保証4号認定
経済産業省において、先般発生した新型コロナウイルス感染症により影響を受けている
中小企業者への資金繰り支援措置として、セーフティネット保証4号を発動することが
決定されました。この措置により、一般保証と別枠の保証が利用可能となります。
【様式】 認定申請書、売上高状況表(WORD:12KB)(令和2年4月21日 修正)
※修正前の様式を使用されても認定できます。
○セーフティネット保証5号認定
新型コロナウイルスの影響を受ける業種に属する中小企業の業況が悪化していることを
踏まえ、中小企業者の資金繰り支援措置として、セーフティネット保証5号の対象業種の
追加指定を行うことが決定されました。一般保証と別枠の保証が利用可能です。
【様式】 営んでいる業種がすべて指定業種の場合
認定申請書(WORD:18KB)売上高状況表(EXCEL:17KB)
兼業で主たる業種は指定業種。指定業種以外も営んでいる場合
認定申請書(WORD:16KB)売上高状況表(EXCEL:18KB)
指定業種の売上高の減少が全体の売上高に相当程度影響する場合
認定申請書(WORD:20KB)売上高状況表(EXCEL:19KB)
○危機関連保証(経済産業省HP)
全国の保証対象業種を営む中小企業者を対象に、借入債務の100%を保証する制度で、
一般保証とセーフティネット保証とは更に別枠の保証が利用可能です。
【様式】 認定申請書様式(WORD:15KB)
※認定書の有効期間は、認定書に記載された日と中小企業信用保険法第二条第六項の規定に
基づき経済産業大臣が指定する期間の終期のいずれか先に到来する日となります。
小規模事業者持続化補助金の売上減少証明書を発行しています
○小規模事業者持続化補助金(全国商工会連合会HP)
新型コロナウイルス感染症の影響をうけながらも生産性向上に取り組む小規模事業者を
支援するため、小規模事業者持続化補助金の加点対象となりました。
【様式】 証明申請書(WORD:11KB)
お問い合わせ先
東かがわ市 総務部 地域創生課
TEL 0879-26-1276